- ホーム
- 過去の記事一覧
レク
-
0
夕方から天狗道で摩耶山へ登る。夕暮れの天国ベンチで貴重な異国人との出会い。
2016年5月28日土曜日。起きたら雨で昼過ぎに神戸市立図書館に行ってきた。収穫はなかったんだけども…。16時過ぎ図書館をあとにして一旦帰宅。どうやら雨もあがっ…
-
パートナー 0
再度谷見所探訪。諏訪神社から修法ヶ原池へ登り、北野町へ下る。
2016年4月16日土曜日。正午を前に曇空から晴天に変わる。サイト制作にあたって必要な素材となる稲荷茶屋周辺の見所ポイントを撮影するため山に行く。アシスタントと…
-
パートナー 0
再度山稲荷茶屋 グランドオープン日にお邪魔する。
2016年4月9日土曜日。今日はいよいよ茶屋がオープンする日。先週の土曜日に斜面に丸太階段をつくるという約束をした。約束の時間は午前10時。本当に来ているのかな…
-
レス 2
稲荷茶屋 プレオープン日にお邪魔する。
2016年4月2日土曜日は稲荷茶屋のプレオープン日。12:00開店だったんだけど、風邪で寝込んで時間通りには行けなかった。コンサートが始まる14:00過ぎにやっ…
-
0
再度ドライブウェイを通って稲荷茶屋へ。斜面に階段を作る。
2016年3月21日 月曜日。土日と山歩きをしたので、今日は稲荷茶屋にお手伝いに向かう。異人館通りを西へ。すっきり晴れてお天気はいいんだけど、若干肌…
-
北野遊歩道から桜谷川を下って苧川谷下流。布引ハーブ園へ登り紅葉の茶屋へ下る。
2016年3月19日土曜日。前日の深酒から起きたら13時45分。どうせ雨でしょ…ってことで起きる気もなく寝たいだけ寝てしまった。家から外を見ると堂徳山にはガスが…
-
レス 4
稲荷茶屋にヤマヒロさんが訪れる。
2016年3月18日金曜日。今日はどうやら再度山大師道にある稲荷茶屋にあの「ヤマヒロさん」が訪れるらしい。お手伝いをしている繋がりでお声がかかり、平日にも関わら…
-
-
パートナー 0
海から山へ。HAT神戸から開業前のJR摩耶駅を経て岩ヶ谷摩耶第五堰堤へ向かう。
2016年3月12日土曜日。今週も夜遅くまで仕事が押してしまった。若干頭痛と肩の重さを感じる。朝の用事(あいしんクリニックでハゲ抑えの薬を入手)を済…
-
0
北野背山散策路を抜けて、雄滝茶屋でお茶。記念誌をゲットする。
2016年3月6日日曜日。今日は昨日と打って変わって曇り空。起きたのが12時45分とあって、天気も悪いし今から山に行く気がしない。でも、やはり体は動かしてお…
-
パートナー 0
再度山大師道から蛇ヶ谷を経て新神戸へ下り、六甲山縦走弁当を食べる。
2016年2月27日土曜日。今日も今日とてお山。今週は仕事が押して連日遅くまでだったので、ついつい昼過ぎまで寝てしまった…。こんな時はやっぱりネタ登山で行く。…
-
0
雨の中、摩耶の羊岩の場所を言い当てにCAFE702に行く。
2016年2月20日土曜日。朝からあいにくの雨模様。出発時に雨が降っていると尻込みするんだけど(山に入ってからなら樹木の傘で多少はマシ)行かないと気がすまない質…