- ホーム
- 過去の記事一覧
菊水・鍋蓋・再度
-
石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台公園尾根を下る。
2016年9月4日 日曜日。8:00起床。珍しく早起き。台風が近づいているので午後の天気はよくなさそう。なるべく早く家を出る。11:45 鵯越駅で下…
-
-
学習の森から洞川キャンプ場を経て妙賀山へ登る。谷筋へ下り、北鈴蘭台駅まで。
2016年8月20日 土曜日。午前2:30まで飲んでいて、3:00帰宅。CSの「少女に何が起こったか」を観て就寝は4:30頃。キョンキョンはカワイイ…。さて、起…
-
鵯越駅から石井ダムを経て、菊水ルンゼを登る。
2016年8月7日日曜日。10:54起床。北野背山を見ると青空が広がる。今日も暑そうだ。今日は菊水ルンゼに行くつもり。13:48 神戸三宮発の電車に乗り、新開地…
-
天王谷川遡行、天王ダムを越えて鍋蓋地獄谷へ。ダム下流右岸に道はあるのか?
2016年8月6日土曜日。先週の山行で気になった天王ダム下流右岸の道を探るべく、今日も山に向かう。12:30 神戸市バス7系統「平野」で下車し有馬街…
-
パートナー 0
仙人谷から洞川湖へ。天王ダムを見学して菊水山周遊路を経て鈴蘭台駅へ至る。
2016年7月31日日曜日。今日は朝からヒゲ脱毛。妻の実家に山梨県産の桃が届いたらしい。いただきに伺う。というわけで、今日も初めての道を歩いて北区へ向かう。…
-
イヤガ谷東尾根から菊水山駅南へ下る。妙号岩を登り君影ロックガーデンへ。
2016年7月30日 土曜日。妻の実家の野菜がまたまた実ったようなのでいただきに伺う。山を越えて行こう、というわけで今日も初めての道を歩くことにする。…
-
パートナー 0
鵯越駅からイヤガ谷東尾根を登り、君影町を経て星和台へ至る。
2016年7月10日 日曜日。二度寝から起きたら12:23。今日は妻の実家で野菜が実り「良かったらどう?」ということなので、山を越えて取りに行くことにする。…
-
0
太子の森から錨山・市章山。森林植物園で柿ノ木塚を確認し狼谷を経て山田道を下る。
2016年7月3日 日曜日。12:03起床。その後まったりダラダラ。もう遠くへは行けない。近場を散歩しよう…というわけで、とりあえず「太子の森」へ。14:00出…
-
三森谷東尾根から再度谷の無名支流を下って大滝に出会う。
2016年4月30日土曜日。午前からの仕事を終えて帰宅後、随分遅いけど、16時に自宅を出発。山に向かう。北野通を西に進んで、関西ユダヤ教団の施設を右…
-
0
再度筋25から初めての尾根を経て稲荷茶屋へ。
2016年4月16日土曜日。前半の山行を終え、一旦帰宅。茶屋が本日の店仕舞いをし落ち着いたころに伺うことにする。16時過ぎに自宅を出発。お昼前とは打って変わって…
-
パートナー 0
大師道一休亭から平野谷東尾根に抜け、再度谷に下る。
2016年4月9日土曜日。午前から一頓挫あってちょっと時間ができたので、近場の再度谷の初めての道を歩いてみることにする。お昼すぎ、再度谷は稲荷橋、十…