- ホーム
- 摩耶
摩耶
- 
        久しぶりに妻と山歩き。地蔵谷から掬星台。上野道で下る。2020年9月21日 敬老の日の月曜日。11:00起床。前回の山歩きの記事が8/10なので、1か月以上山歩きの記事を更新をしていない。とはいえ、週末はコンスタン… 
- 
        雨の中、天狗道を経て摩耶山。青谷道で見過ごしていた滝や谷筋を確認する。2020年7月26日 日曜日。10:01起床。このところ雨が続いていて、一応山登りは継続しているものの…わざわざブログに書くような内容でもない山行ばかり。正味ダ… 
- 
        レス 4 北野の桜を見てから地蔵谷を登る。石柱探索はまたも空振り。学校林道から雷聲寺へ下る。2020年4月4日 土曜日。10:00起床。今朝もテレビはコロナ、コロナ…。あぁ憎たらしいウイルスよ。今日は妻を誘って、人がいないであろう裏山でものんびり散歩す… 
- 
        0 前回に引き続き石柱探索で地蔵谷周辺へ。摩耶山海の丘ベンチから小豆島が見えた日。2020年1月18日 土曜日。10:24起床。なんだかこんな時間に起きる日が多いな…。さて今日は今週頭の月曜日に石柱を探したエリアをもう一度歩いておくことにする… 
- 
        0 地蔵谷上流域の尾根を登り下りして石柱を探すも空振り。2020年1月13日 月曜日。10:24起床。昨日思わぬところで神戸市境界石85号を見つけたわけで、今日はその前後の石柱を探しに山に行くことにした。結論はタイ… 
- 
        レス 2 2020年登り初めは摩耶山行者尾根。どのくらい時間がかかるのか改めて確認。2020年1月3日 金曜日。10:50起床。あけましておめでとうございます!あぁそれにしても正月太り…山に行かなきゃ…。というわけで、昨年末行きそびれてしま… 
- 
        苧川谷の杉尾谷右俣の滝から南の尾根へスイッチ。東山尾根を下る。2019年10月6日 日曜日。二度寝からの10:54起床。このブログを事細かに見てくれている方なら御存知でしょうけれど、今Muscleは大型二種免許取得に向けて… 
- 
        苧川天狗谷右俣を詰めて555P。下りは行者尾根で青谷道。2019年8月24日 土曜日。二度寝からの11:56起床。カフェオレを飲んだりしてのんびり。ブログ更新頻度は下がっているものの、記事にしてないだけで天狗道を… 
- 
        0 石柱探索で高雄山支尾根から黒岩尾根を経てP659。そうは簡単に見つからない。2019年7月28日 日曜日。11:28起床。先週と昨日ポンポンと石柱を発見できた。その勢いで今日も石柱探索に行くことにする。今日は晴れるかと思いきやなんだか冴… 
- 
        六甲の谷 0 神戸市境界石99号以降を探しに青谷川右岸を探索。もう諦めましょう。2019年7月13日 土曜日。今日は朝からハゲ薬を買いに行く。そして外は雨。もう家にいようかと思ったものの、曇りになった瞬間があった。というわけで短めの探索へ。… 
- 
        【古道を歩こう】谷上から炭ヶ谷を経てマムシ谷を下ってシェール道、桜谷道を登って摩耶山。摩耶本道(青谷…2019年6月8日 11:24起床。関西はまだみたいだけど、実質梅雨入りだろう…冴えない天気。しかしときどき晴れ間が見られ、それならば山に行こう。家を出たのは1… 
- 
        
- 
        
- 
        レス 8 新神戸から天狗道555Pを経て、学校林道から東山尾根を下る。2019年5月11日 土曜日。12:58起床。今日の行程から、あえてブログの記事にする意味もないんだけれど、週一で更新しないとなんだか気持ち悪い…これはこれで病… 
- 
        0 黒岩尾根登山道整備工事後の黒岩尾根を歩いてみる。「悪路」の表示よ、さようなら。2019年5月2日 木曜日。10:00起床。冴えない天気が続く。とはいえ、GW前半の山行から筋肉痛が続いていたのである意味好都合。ようやく痛みが取れてきた+天気… 
- 
        トゥエンティクロス高雄山砂防ダム上流、河童橋奥の谷から黒岩尾根P606。地蔵谷を経て掬星台。2019年4月20日 土曜日。10:30起床。今日は妻とのんびり天狗道を登ろうかと思っていたものの、予定変更でお一人さま。久しぶりに石柱の探索をしようかと、区界… 
- 
        0 MaSACaを買いに摩耶山へ向かう。東山尾根から天狗道を経て掬星台。2019年3月9日 土曜日。9:30起床。まやビューラインの定期点検が開けた週末。まやビューラインサポーターの会が募集している2019年度の会員「個人 正会員」… 
- 
        旧天上寺の親子杉を見に今年最後の山歩き。上野道から摩耶山頂を経て山寺尾根を下る。2018年12月31日 月曜日。13:11起床。どうも起きることができない…そんなことはさておき、家に居ても体がなまる一方。最後に摩耶山に行っておく… 
- 
        パートナー 0 両親と一緒に摩耶山奥の院道をプチ登山。2018年10月27日 土曜日。8:30起床。今日は事故った車の修理が終わり、その引き取り。財布がかなりさみしい状態に…。当初は雨予報だったので今日は山に行くつ… 
- 
        亀の滝第二砂防ダムの谷を登る。亀の滝もついでに見ておく。2018年8月26日 日曜日。11:30起床。今日の山行当初の予定としては「青谷川下流右岸に神戸市境界石がないかどうか確認して帰る」という短いもの。… 

















